雨の為?
朝10時から整理券配布(整理券番号は先着順ではなくランダム)との制度と相成り
何時から行けば優先観覧席に座れるのか頭抱えてたんだけど
どーせ緊張してろくに眠る事も出来なかったので
予定よりもちょっと早く家を出て(姉ちゃんにも強制的に早起きさせて(笑))
朝7時半頃現地着。(この時点では雨は降ってなかった)
どのくらいのマニアさんが集まってるんだろう。。
と思ってたんだけどホントにホントに拍子抜けするくらい少なくて
20名程度だったかな?
あれ?そんなに頑張らなくて良かったかーー!!!と思いつつ
ガーデンズ2階の入り口前で1時間。
あとは8時30分からはガーデンズの一部施設(シネコン)がオープンするので
8時30分からは4階に移動させてくれて
ビル内で10時の整理券配布まで待機。となりました。
寒さも雨も関係ない施設内なので
(外も完全に屋根アリだったのでまったく濡れなかったけど)
余裕!余裕~~!!!
のんびり整理券配布時間を待って
10時から木の葉のステージ近くの整理券配布場所に移動して
(この時点で小雨が降り出してました)
整理券ゲット!
朝早く並んだのは確実に整理券を得る為だったので文句なし!
(多分)整理番号500番まで出てたみたいなので嬉しい番号でした。
で、そこから再集合時間の13時15分までフリータイム
(これは雨だからの再集合制度?とにかく雨の中待たなくて良いので助かりました)
フードコートで朝、昼兼用ごはんでうどん食べてのんびり休憩。
ここまではホントに余裕でした(雨に打たれてないからねー)
で、コインロッカーで雨仕様に着替えて
早めに4階に移動。
12時くらいからリハやるかな?と思い
本降りの雨の中、傘をさしてリハ待ち。
・・・ステージにマネやら何やらは沢山出て来て話合い?的な事をしてるんだけど
一向にメンバーが出てくる気配なしーーーー
と、1時間くらい雨の中メンバーを待っていたら
きゃーー!!と歓声が上がってやっとキター!!と思ったら
てっちゃんがスタッフさんに傘差されながら登場!
はぅーーーーてっちゃんかっこいー!!
・・・でもてっちゃんだけ??
と思ったらちょっとだけステージの状態を視察してすぐに退場~~
リーダーとしてステージの状態を確認に来たのかな??
とにかくリハは無しかーーーとガッカリしてる間に
再集合時間になったので優先エリアに入場する為の列に並ぶ事に。
もう。。この辺りからホントにどしゃ降り。
冷たい。。寒い。。。早く席に座らせて~~~と思いつつ
ゆっくり安全に整理番号順に着席。(どこに座るかは各自の判断でした)
で、私たちは3列目のやや上手に着席。
この優先エリアに入る前にレインコートとビニール袋が配布されて
座って鑑賞するように言われました。
このビニールをお尻に敷いて雨を防げと。・・・それ無理かも
私は短めの持参ポンチョ着ていたので
お尻びちゃびちゃになって寒さが沁みるーー
で、ゆっくり確実に優先エリアの着席が終わってから
すぐに上手側から悲鳴
おうっっ!!!全員私服でメンバー登場ーーー!!!!!
きゃー!!!!皆が座るまで待っててくれたんだね~!!!!!!
って、事で観客が全員揃った状態でのリハ開始
もう。。この時の私服は文句ナシで
ヤングが一番お洒落さん&可愛らしかった~~!!!!!
ムートンブーツにデニムインして可愛いコート着てて
普段の衣装の何倍も可愛かった!!!(え?)
ぽんは(独特な)イタリア伊達男的だったかなー
背が小さいから難しくないかい?ってな服装でした(ごめん!)
酒井さんは、肩のデザインがちょっと独特なライダーズジャケット?
ギリギリ微妙なファッションセンスが酒井さんだわ(≧m≦)←こら(笑)
と、5人がステージに登場しててっちゃんが
「どーもゴスペラーズでーす」と自己紹介。
リハします。この後の本番と一緒の楽曲なんで2度同じの見る事になりますが~~
的な事を言うてました。
いやいや。。。なんてサービス精神満点っっ
2度もライブ見れてなんて嬉しいんでしょーか!ありがたいっ
で、リハ一曲目はSTEP!
雨が降ってるのでダンスは無し。
リハとは思えないくらいしっかり歌ってくれて幸せです
で、ギリギリくるー!と思ったら
アカペラで
Love me!Love me!(最初のイントロじゃ曲名分からんかった
)
おぉ!ギリギリ踊れるようなコンディションじゃないもんねーー
危ないなーーと思っていたのでしょーがない!
ってか、Love me!Love me!可愛すぎるーーー!!!!
メンバー全員の可愛さが爆発してる曲だわ~~とライブで実感!ホンマに可愛かった
でもみんな歌詞等々間違いまくりで笑いながら歌って
歌いながらてっちゃんが「リハだから~~」とけらけらしてました(笑)
いやいやこう言うハプニング的なのがレアで嬉しいっす!
で、この曲の本番では
ラスト拍手をパンパン!!と2回打って締めよう!とてっちゃんが言うてて
北山にピースさせるから忘れず最後2回打ってねー!とお願いしてました。
本番で忘れずパンパン!しないとー!若干プレッシャだわ(笑)
で、3曲目がIt's Alrghi
これは最後までは歌わずに終了。
私は酒井さんの歌い出しが好き過ぎるのでココが聞けただけで幸せ~~
この後、てっちゃんがスタッフさんとちょっとだけこそこそやっていて
「このリハの為だけに「星屑の街」急遽歌います」と!
おぉ嬉しい~~!
北山さんも聞いて無かった?みたいな事を言いながら音叉で音取りしてました
で、星屑。
これはPVみたいに外向いて歌おうか!
と、てっちゃんが言い出して
でも、歌い出しは顔見ながらじゃないと歌えない!と判明して
最初は内向きで(PVの立ち位置は覚えてないので間違ってても許して。って誰かが言うてました)
あ、この歌い出し、ヤングはコーラスに入ってないから
「ボクは外向いてよー」と、一般観覧席の方向いてました(かわええな~(笑))
今回の”木の葉のステージ”は優先観覧席が一応前側で
ゴスの後ろ側に一般観覧席(整理券不要)が設けられていて
ステージをぐるっと囲むように客席が埋め尽くされてました。
で、メンバーの皆様、ホントにホントに優しさ溢れていて
ホントに円形ステージ仕様って感じで前も後ろも関係ない!って感じでした。(素敵っ!)
メンバーの雨の中すみません&ありがとうをとっても感じる
リハなのか!?本番なのか!?な最高のステージでした。
ゴスやっぱり大好きだーーー!!!!!!
この後、30分ほどで本番、そしてハイタッチですー!
と、言い残してメンバー一旦退場。
はぅ。。もう既に大満足です。
こんなに悪天候でもう。。ズボンも靴もびちゃびちゃで
寒さが沁みてグッタリしてたのが嘘のようにテンション上がりまくりのリハ(ホントにリハ?)でした。
雨の中わざわざファンの為にありがとう~~と感謝の気持ちでいっぱいですっ
で、30分ほど本番まで時間があったので
ココでトイレ休憩して
貰い損ねたレインコートを貰いに行って
再度雨対策を万全にして
とうとう
本番&ハイタッチーーーー!
朝から待って待って~~
やっと15時。
STEP!の衣装でメンバー再登場。
STEP!はダンス無しの貴重バージョン。
酒井さんが自分用のペットボトルの水を自分自身で蹴って倒してしまい
顎に手を当てて「どーすっかな~~」と歌いながら悩んでたのが
またまたかっこええーー!!!
で、自分のパートじゃない時にひょい!と拾って立て直してました(笑)
なんなんだ!何してもカッコ良く見てるのはファンの欲目!?
いやいや!カッコイイんだよ!酒井さんは(≧m≦)
Love me!Love me!は本番はバッチリ!
(リハでは上から時折落ちてくる雨粒に「びくっ!!!」となって歌詞が飛ぶー言うてました)
曲終わりのパンパン!!も北山さんのピースサインで
バッチリ客席揃って締めれました。
(てっちゃんはお決まりのように
「出たばかりの新譜なのに聴き込んで練習無しでこんなに揃った拍手ありがとう!」言うてましたよー(笑))
It's Alrghiも爽やか~~
最近近くでメンバー観れる機会が少ないので
しみじみこんな近くでライブが見られて幸せ過ぎるーー!!!
と、酒井さんの爽やかヴォイスを聴きながら幸せに浸りきってました
はぅーー酒井さん大好きーーーー
で、一旦引っ込んだメンバーなんだけど
アンコールで出て来てくれて
ひとり
川崎ではフルコーラスでは無かった??(と、どっかで見たような・・)
とりあえず、西宮はフルでした。
これは雨の中苦行に耐えたファンへのご褒美でしょうーか
酒井さんのお顔がばっちり眺められる席で
ホクホクしながらてっちゃんのファルセットに浸れました。ありがとー
と、これにてミニライブ終了。
「さぁ~これからハイタッチですよー(にやにや)」と
てっちゃんがニヤニヤしながら(笑)宣言して
一旦メンバーは退場。
お客さんはステージに上がって下手から上手に移動しながら
メンバー5人と左手と左手でハイタッチ。と説明を受けて
優先観覧席からハイタッチを行うと指示がありました。
雨で荷物もぐちゃぐちゃ
勿論顔も髪もはちゃめちゃで
きちゃない格好のままメンバーとハイタッチ。と・・・
何?何その苦行?って感じだったんだけど( ̄∇ ̄;)
しょーがいない!この”ハイタッチ準備中”も
ハイタッチ開始後も本降りの雨だったので
ポンチョ脱ぐ事もできないまま
サクサクサクサク本番は近づく~~
ステージ上の並びは
酒、黒、村、安、北
(あれ?ぽんの次 安、村並びだったかも!?記憶があやふやです
)
もうね。。
酒井さんの目をちゃんと見てハイタッチ!
が私の目標だったので
後の記憶はほぼ無いんです。ごめんねー!
優先座席エリア1列目からのハイタッチなので
あれよあれよと言う間に自分の番。
いや。。雨降ってて準備も何もないままステージ上がれて
ハート弱めの私には丁度良かった!!!!!
まさかの
酒井さんの目をちゃんと見て
「ありがとうございますっっ!」が言えて
ちゃんとパン!と手を合わせる事が出来ましたー!!!
酒井さんは高校生並のテンションで(笑)
「あざーーっすっ!!!」と笑顔で言うてくれてて嬉しすぎたーーー
ちなみに酒井さんの手は肉厚でしっかりしてました!
って訳で直後のぽんさんの記憶無しーー
笑顔でありがとーって言うてくれてた気がします。(多分)
てっちゃんは低めの「ありがとございますー」って声は聞こえてたんだけど
グラサンが怖くて(え?)ちゃんと目を見れなかったーーーー
手は誰よりも暖かくて(いや、熱かったくらいかも)
「熱っっ」と思ってるうちに
安、北と続いたのでこちらも笑顔の記憶のみ。
とりあえず、メンバー全員に
「ありがとうございましたーー」と感謝の言葉だけは伝えられたかな?
イベントを知った当初は
酒井さんとの至近距離での接触にテンション上がって死んじゃうかもー
と、思ってたんだけど、意外と普通でした←え?
あっと言う間の出来事だったので実感が無いって言うのが正しいのかなーー
まぁ。。
とにかくあの距離で色んな思いが詰った「ありがとう」を伝えるって
ファンになって11年。お初の事だったので本当に幸せでした。
今もハイタッチの記憶を反復してニヤニヤしちゃってますよーーー(怖いよ!)
あぁ~~こんな貴重なイベントを企画&大雨の中実行して頂いて
本当にありがとうございます!!!
これからもずーーーとファンなんだろうなーーーーー
と、つくづく思う一日なのでした
さて。
ハイタッチ終わったら急に寒気がぁ~~!!!
って事で、コインロッカーに預けてあった靴下に履き替えて
アウターも着替えて(濡れると思って用意して正解だった!)
サクサクガーデンズを後にしました。
(晴れていたらずるずる会場に残ったかもしれないけど
とにかく冷たくて寒かったのでさくっと帰路についた)
前々日くらいか興奮して(?)眠れぬ日を過ごして
今日は早朝4時から眠れずに
半日雨の中だったので疲労はピーク。
でも、幸せな疲れなのが不思議なもんですっっ
さて。
11月最高に楽しみだったイベントもこれにて終了。
来週はセレソン。
そして再来週はもうツアーですっっ
三重のチケット、昨日到着済み。
ホントはライブ前にお伊勢さんまで足を延ばしてーーー
と思ってたんだけど、今日のイベントの為に休み貰ったので
三重ライブは仕事終わりで間に合うんか!?なスケジュールで向かいます
最高のアルバム引っさげた今回のツアー
楽しみ過ぎてまた眠れない日々が続きそうです(笑)