ゴスペラーズと高井治さんが気になる毎日
昨日やっと
「ジャングルブック」見て来ました。
公開週にエキスポのIMAX 3Dで観る予定立ててたんだけど
急用で泣く泣くキャンセル。
その後ずーーと映画館行く時間取れないまま
こんなに見に行くの遅くなってしまったので当然IMAXの上映は終了。
IMAXは諦めたけど3Dそして出来れば字幕希望してたんだけど
まさかのどちらも上映してなくて
吹き替え版2Dになっちゃって残念
噂の映像美を3Dで楽しみたかったーーー
肝心の内容も。。
うーん。。もっと面白いと思ってたから
ちょっと期待外れだった
アニメのジャングルブック未見で
(ちなみに今、アニメ版見ながら書いてます。
アニメ版は映画に比べるとすごーーく軽~いノリ。うーん。。
これならまだ映画版の方が面白いのか??)
とにかく
ランドのワンマンで観るワンシーンくらいしか知らなかったので
キングルイが悪役な事実に衝撃
怖い!!!!キングルイ怖すぎる
折角の映画館上映なのに上映終了間際で小さいスクリーンだったのも
残念に感じた要因か?
お客さんかなり入っていたので
もっと大きいシアターで観たかった・・!!!
まあ。。
大きいスクリーンで観たければ公開直後に行かなきゃね
と改めて思い知るのでした。
内容はまぁまぁだったけどCGはホントにリアルでスゴかった!!
さて。
ここ数日は
有賀くんの壁抜け新聞のツイートに
あたふたしておりますよー
ファントムお2人の贅沢過ぎる投入に
デュティユルは安定の飯田兄。
今一番(私的に)熱いキャストですー壁抜け男。
そしてこのツイートで集客を狙う四季の意図が見えすぎて怖い(笑)
・・・でも東京絶対行けなーーい
って事で、このキャストでのディスク化激しく希望
それが無理なら京都ー!カムバック京都公演
まぁ。。そんな事は絶対無理そうなので
Blu-rayで飯田兄の美声を浴びて我慢します
あとは。。
ゴスペラーズはゴスTV限定ライブ決定。
今日から先行予約第一弾開始って事で。
ゴスTVの既存年会員さんを優遇するのは当然!!!!
今回の先行とっても良い先行方法だなーーと思います
私は一年だけビルボードライブの為に年会費払ってはみたものの
ビルボあっけなく落選しちゃうし(これはしかたない
)
再度ゴスTVに課金するほどの価値は見出せないので←酷い言い草
今回は年会費払っての入会はスルー。
一応先行第2弾のモバイル会員枠はモバイル会員一か月だけ入って
エントリーだけはしようかなー
まぁ。。
絶対取れないのは承知の上です
関西在住のファンとして一応エントリーしとかないとな、的な(笑)
もっと公演数多くて
もっと当たりそうな気がするなら頑張るけど
今回東京、大阪で一公演のみですからねーーー
こりゃ無理無理。当たる気配すらないので
もう諦めモード全開。
(・・ツアー無いしもうちょっとだけ公演数頑張って欲しかったなーー←心の声
)
と、ゴスはツアーもなけりゃ
ライブも見れそうにもないし
夏のお出かけも終わってしまい
何か楽しみが無いと頑張れないので(笑)
次のお出掛け決めたいな。。
と、姉ちゃんと話してたんだけど
(このお出掛けのお話が出てるので東京壁抜けは絶対無理。となりました)
どうにもこうにも休みとお金が無いので
LCC利用ってのと、日程(1泊2日)だけは決定。
でも最近各社でセールいっぱい行ってて
どこに行くか、何で行くか。。と悩んでたんだけど
一旦スカイマーク(LCCではないけど)の北海道で決定。
(片道5500円!関空まで行くのが非常に遠い我が家なので
神戸空港利用なのがめっちゃ楽&安いー)
してたんだけど
姪ちゃん1号がひとり旅で九ふん(台湾)行って来ようかなーー
と、言い出したので
(姪ちゃん来年には社会人なので今年が遊び収めと言わんばかりに
世界中色んな所に色んな友人と行く予定立ててるみたいなんだけど
台湾はさっとひとり旅で行って来ようかなーーーと話してた)
一人で行くなら一緒に行こうよ~
と、そのプランに姉妹で乗っかってみました。
スカイマークは予約したんだけど
決済前だったので予約流しました。
これはまた次の機会!
ああーー!!でも北海道行きたかったー!!!!
関空⇔台湾はLCC結構飛んでるし
エバーやチャイナエアラインでもそう高くなかったんだけど
今回は1泊2日の超弾丸旅なのでとにかく現地滞在時間を長く取りたい!
って事で
関空AM3:15発 台北AM5:20着のバニラエアならあさイチから動ける!
(ピーチの朝7時台発だと早朝関空移動になるので
それなら終電で関空まで移動しておいて
真夜中に飛行機乗る方が楽ちんかな?と初バニラに挑戦!)
と、ちょうどバニラのセール待ってるタイミングで
セール開催のメールキター!!
って事で、関西→台北は2,980円でget!!やったー!!
(でも手数料や座席指定、預け荷物1個追加等々で支払い総額は26460円になりました。
国際線の手数料高ーーい
↑でも片道一人S席一回分やな!と思ったら安-い!!
・・・・いつでもどこでもS席換算(笑))
で、復路なんだけど
復路のバニラは関空着が真夜中の2時とかなので
これはちょっとキツイ。。
その日仕事なのに電車動くまで身動き取れないのしんどいなーーーー
って事で、これはピーチの台北18時台発の便を狙ってます。
セール来るかなーー来ないかなーーー??
と、現在復路を押さえるタイミングがいつが良いのか悩み中。
(本日23時59分まで開催のセールでは
台湾からの片道購入だとセール運賃適用外でした。。残念
)
ホテルは昨日楽天トラベルで予約したし
あとは復路が決まれば旅の準備は完璧。
でも”はしか”怖いし
ちょっと関空使ってのアジア渡航怖いなぁーーーー
と、ビビりの血が騒ぎだしては居るんだけど(笑)
11月には無事に旅立てますように
「ジャングルブック」見て来ました。
公開週にエキスポのIMAX 3Dで観る予定立ててたんだけど
急用で泣く泣くキャンセル。
その後ずーーと映画館行く時間取れないまま
こんなに見に行くの遅くなってしまったので当然IMAXの上映は終了。
IMAXは諦めたけど3Dそして出来れば字幕希望してたんだけど
まさかのどちらも上映してなくて
吹き替え版2Dになっちゃって残念

噂の映像美を3Dで楽しみたかったーーー

肝心の内容も。。
うーん。。もっと面白いと思ってたから
ちょっと期待外れだった

アニメのジャングルブック未見で
(ちなみに今、アニメ版見ながら書いてます。
アニメ版は映画に比べるとすごーーく軽~いノリ。うーん。。
これならまだ映画版の方が面白いのか??)
とにかく
ランドのワンマンで観るワンシーンくらいしか知らなかったので
キングルイが悪役な事実に衝撃

怖い!!!!キングルイ怖すぎる

折角の映画館上映なのに上映終了間際で小さいスクリーンだったのも
残念に感じた要因か?
お客さんかなり入っていたので
もっと大きいシアターで観たかった・・!!!
まあ。。
大きいスクリーンで観たければ公開直後に行かなきゃね

と改めて思い知るのでした。
内容はまぁまぁだったけどCGはホントにリアルでスゴかった!!
さて。
ここ数日は
有賀くんの壁抜け新聞のツイートに
あたふたしておりますよー
ファントムお2人の贅沢過ぎる投入に
デュティユルは安定の飯田兄。
今一番(私的に)熱いキャストですー壁抜け男。
そしてこのツイートで集客を狙う四季の意図が見えすぎて怖い(笑)
・・・でも東京絶対行けなーーい

って事で、このキャストでのディスク化激しく希望

それが無理なら京都ー!カムバック京都公演

まぁ。。そんな事は絶対無理そうなので
Blu-rayで飯田兄の美声を浴びて我慢します

あとは。。
ゴスペラーズはゴスTV限定ライブ決定。
今日から先行予約第一弾開始って事で。
ゴスTVの既存年会員さんを優遇するのは当然!!!!
今回の先行とっても良い先行方法だなーーと思います

私は一年だけビルボードライブの為に年会費払ってはみたものの
ビルボあっけなく落選しちゃうし(これはしかたない

再度ゴスTVに課金するほどの価値は見出せないので←酷い言い草

今回は年会費払っての入会はスルー。
一応先行第2弾のモバイル会員枠はモバイル会員一か月だけ入って
エントリーだけはしようかなー
まぁ。。
絶対取れないのは承知の上です

関西在住のファンとして一応エントリーしとかないとな、的な(笑)
もっと公演数多くて
もっと当たりそうな気がするなら頑張るけど
今回東京、大阪で一公演のみですからねーーー
こりゃ無理無理。当たる気配すらないので
もう諦めモード全開。
(・・ツアー無いしもうちょっとだけ公演数頑張って欲しかったなーー←心の声

と、ゴスはツアーもなけりゃ
ライブも見れそうにもないし
夏のお出かけも終わってしまい
何か楽しみが無いと頑張れないので(笑)
次のお出掛け決めたいな。。
と、姉ちゃんと話してたんだけど
(このお出掛けのお話が出てるので東京壁抜けは絶対無理。となりました)
どうにもこうにも休みとお金が無いので

LCC利用ってのと、日程(1泊2日)だけは決定。
でも最近各社でセールいっぱい行ってて
どこに行くか、何で行くか。。と悩んでたんだけど
一旦スカイマーク(LCCではないけど)の北海道で決定。
(片道5500円!関空まで行くのが非常に遠い我が家なので
神戸空港利用なのがめっちゃ楽&安いー)
してたんだけど
姪ちゃん1号がひとり旅で九ふん(台湾)行って来ようかなーー
と、言い出したので
(姪ちゃん来年には社会人なので今年が遊び収めと言わんばかりに
世界中色んな所に色んな友人と行く予定立ててるみたいなんだけど
台湾はさっとひとり旅で行って来ようかなーーーと話してた)
一人で行くなら一緒に行こうよ~

スカイマークは予約したんだけど
決済前だったので予約流しました。
これはまた次の機会!
ああーー!!でも北海道行きたかったー!!!!
関空⇔台湾はLCC結構飛んでるし
エバーやチャイナエアラインでもそう高くなかったんだけど
今回は1泊2日の超弾丸旅なのでとにかく現地滞在時間を長く取りたい!
って事で
関空AM3:15発 台北AM5:20着のバニラエアならあさイチから動ける!
(ピーチの朝7時台発だと早朝関空移動になるので
それなら終電で関空まで移動しておいて
真夜中に飛行機乗る方が楽ちんかな?と初バニラに挑戦!)
と、ちょうどバニラのセール待ってるタイミングで
セール開催のメールキター!!
って事で、関西→台北は2,980円でget!!やったー!!
(でも手数料や座席指定、預け荷物1個追加等々で支払い総額は26460円になりました。
国際線の手数料高ーーい

↑でも片道一人S席一回分やな!と思ったら安-い!!
・・・・いつでもどこでもS席換算(笑))
で、復路なんだけど
復路のバニラは関空着が真夜中の2時とかなので
これはちょっとキツイ。。
その日仕事なのに電車動くまで身動き取れないのしんどいなーーーー

って事で、これはピーチの台北18時台発の便を狙ってます。
セール来るかなーー来ないかなーーー??
と、現在復路を押さえるタイミングがいつが良いのか悩み中。
(本日23時59分まで開催のセールでは
台湾からの片道購入だとセール運賃適用外でした。。残念

ホテルは昨日楽天トラベルで予約したし
あとは復路が決まれば旅の準備は完璧。
でも”はしか”怖いし
ちょっと関空使ってのアジア渡航怖いなぁーーーー

と、ビビりの血が騒ぎだしては居るんだけど(笑)
11月には無事に旅立てますように

PR
この記事にコメントする