今日は約一ヶ月ぶりのオペラ座。
久しぶりのオペラ座観劇前のランチは
劇場への行き帰りに毎回通るハービスエント地下のカフェ Roll Madu
ショーケースにかわいいロールケーキがずらーと並んでいて、いつも気になるカフェなんだけど
基本終演後はサクサクと家路につくので入る機会も無く。。。。
でも今日ランチもやっている事を初めて知ったので入ってみました。
Roll Madu ランチ
(酢飯ではない巻き寿司。かな? アボカド+ハンバーグ、スモークサーモン+クリームチーズ、まぐろ)
サンドランチ(トルティーヤ生地でスモークサーモンとチーズ(モッツァレラ?)をロールサンド)
どちらもドリンク込みで1050円。
ホットはおかわりOK!
観劇前なのでコーヒーを飲みすぎるとトイレの心配が。。。(笑)
でも嬉しいサービスです♪
食後は悩みに悩んで季節限定キャラメルナッツのロールケーキを二人でひとつだけオーダー。
う~ん。。。どれも美味しくて、とっても大満足のランチだったけれど
観劇前におなかいっぱい食べるのはキケン~(眠気がね。。)
て感じのランチを楽しんだ後に
行って来ました~。
2008年 10月22日 オペラ座の怪人 マチネ
今日は噂の新ラウル観れるのかなぁ~??と期待してたんだけど
残念ながらキャスト動かず。
まさかココまで村さんが連投すると思っていなかったので
一ヶ月ぶりのオペラ座でも前回と同様 村ファントム。う~ん。。ちょっとビックリ( ̄∇ ̄;)
ファントム役者さん不足してます。今の状況だと村さんまだまだ連投??
が・・頑張って耐えて下さ~~い
そんな村さん。長い登板中にも関わらず抜群の安定感。
ハラハラドキドキがまったくない美声ファントムでした。
(え?何か含む言い方??何も無いですよっ(爆))
低音痺れます~。ホントにええ声です。
そして、とても観たかった笠松クリスにやっと会えました♪
笠松クリス 可愛らしい&歌もお上手でと~っても良かったです
今日もオトモダチの(笑)C席観劇だったので
お顔はオペラグラスでしか見てないけれど
雰囲気や声やセリフ回し。あとセリフの間が良いっ。
優しい雰囲気がすきー!
歌声もすきー!
セリフの声もすきー!
お顔も可愛くてすきー!
おぉ~!めちゃ好きなクリスだわ(笑)
笠松クリスは佐野ファントムとペアで観てみたいなぁ~なんてなんとなく思いました。
冒頭の「・・・言えないんです。。」のセリフとか
楽屋でのラウルとのやり取りのセリフ回しが好印象
めちゃかわいいなぁ~と完全おっさん目線(笑)
歌は後半の墓場や最後の三重唱が特に良かった。
墓場での「ラウルやめて」の言い方も良いです。
↑ドコがどう好きなのか表現出来ないけど。。とにかくセリフ回しが好み。
ラストの
♪悲しみの涙 今 憎しみに変わる~
の辺りは他クリスよりも更に気持ちがググッと入ってる感じがしてステキでした。
う~ん。。あと今日は楽しみにしていた林アンドレさんがイマイチだったかな。
何でだろ?ちょっと急いてる感じが気になりました。
岡フィルマンさんもプリマドンナ歌ってる時声が詰まってたし。。
ちょっと支配人室の七重唱がバラバラ~って感じだったかも。
逆に深見オークショナーは超良かった!
最近林オークショナーを続けて観ていたので
低めのテンションで落ち着いた「落札。。」で幕の開くオペラ座がとても新鮮でした。
ルフェーブルさんも流れるような静かめのトーンがステキ♪でございました。
後は。。マスカレードの肩乗せリフト。
二人の距離、かなり迫っていた感じでちょいと無理やり上げようとしてたかな。
で、上がった瞬間にぐちゃっと落ちてしまってました。
「あ~あ。。。」みたいな苦笑いのお二人さん、なんだか可愛かったです(笑)
村ファントムブレない美声でとってもステキ。
舞台中はファントムの歌声にドキドキしっぱなしなんだけど
観た後、無性に高井さんの声が恋しくなるのが止められない。。
やっぱり「また観たい!!」と思うのは、どのファントムを観た後でも
高井さんだったりします。(ホント失礼な話だけど)
4日前に聴いたばかりなのに、もう高井さんの声が聴きたくてしょーがないっ
ま、我慢我慢!
これまでファントムばかりの1年だったし、
静か~に。密~かに。(←怖いよっ(笑))
ファントムへのお戻りお待ちしております♪
ほぼ一睡もせずに朝を向かえ(お子さまなので遠足の前の日は眠れないのだ)
朝イチの新幹線に揺られて東京へ。
ちょっと買いたいものがあったので30分だけココに寄って
(9時30分の時点で入場制限してた。。ランド恐るべし)
東京駅でふらふらと買い物して
昼前には浜松町に。
って訳で
行って来ました。
2008年 10月18日 55steps ソング&ダンス マチネ+ソワレ
JR東海ツアーズの日帰りプランを利用したので
朝一の のぞみ+最終の のぞみで東京往復。
安くて最高!だけど(3000円分の特典付きで21000円!安い~)
一人での時間潰しが下手くそは私にはなかなか大変でした。
お昼ごはんを兼ねて劇場近くのウェンディーズで1時間以上の時間潰し。
マチネとソワレの間にも同じウェンディーズに舞い戻り2時間弱時間潰させて頂きました。
・・・あたしゃ昨日何時間あそこにいたんだろう(爆)
ひとりでの食事はちょっと苦手なので
一人遠征は食事と時間潰しにちょいと困惑。
まぁ・・苦になるほどでは無いけど、食事内容がしょぼくなるのを否めない~( ̄∇ ̄;)
ま、安く上がるのでこれはこれで良しとしときます(笑)
今回は高井さん出るかも!?
の情報が出てからチケット探しを始めたので
マチネは一階前方席サイドブロック。
ソワレは初のバルコニー席。って感じになりました。
(これが予想以上に良い選択でした。)
高井さん思ってた以上の活躍っぷりで
ノーメイク(いや、メイクはしてるか)
の素顔の高井さんを満喫出来る大大満足の1日になりました
舞台の感想としては。。
う~ん。。壁抜け男とアイーダとスターライトエクスプレスが凄く観たくなった!!
ダンサーさんは厂原くんが超かわいかったっ!と
女性では高倉さんが馬渕英俚可(@渡鬼出演時の)に見えるわ~。。かな。
(浅い。。果てしなく浅い。。)
基本ダンスを見ても感動を覚える感覚が鈍いので
演目的には高井さんが出てたら何度でもリピートしたい!!
でも居なかったら一回で良いかな。って感じ。
いや。。。
ライブ感が強くてとってもわくわくするし、観てて気持ち良いんだけど
残るもんが無いって言うのか。。
でも高井さんは堪能出来るのでファン的にはオイシイ演目でした。はひ。
(なんか押しの弱い感じだね~(笑))
あ・・この後またまた長くなって来たので折り曲げます。。
本日(雨に濡れた)ゴスマニアからの会報が我が家に到着。
首をながーーくして待っていた集いの日程。・・・大阪は25日ですか(-。-;)そーですか
まぁー普通に参加予定ですけどねーー(¬w¬*)ウププ
うん。海外でも無ければ沖縄でも無いだけでありがたい!
今年も苗場は不参加決定だし、集いだけはどうか当たりますように
で、今日は連休明けの火曜日!キャス変だっ♪
今週のソンダンキャスト。
今の所ヴォーカルパートに動き無し。
ふぅ~。。ドキドキするよ~!!
どうか歌い踊る高井さんが観れますように
そしてオペラ座は村さん連投っと。。。
もう村ファントム何週目だ??かなり長いですよね。
新ビーストデビュー早くしないとファントム役者さん大変だっっ!
う~ん。。柳瀬さ~~ん。。(ノ△・。)←毎週泣いてるよ。
2008年10月10日 赤毛のアン ソワレ
前楽の京都アン。行って来ました。
開幕直後に観に行ってから約一ヶ月。
その間に高井さんにあんな事やこんな事。。と、
心乱れていたのでアンが一ヶ月ぶりだなんて信じられない感じ
とりあえず、本日は開演前に話題の(?)アイスクリームを食べて
ソンダンのパンフ買って(やっと買えた)
京都最後のアンを楽しんで来ました♪
吉沢アン。ホントにキュートです~
今回は前列どセンター席だったのでアンのはじける笑顔に
毎シーンきゅんきゅんしてました←きもい。
可絵ダイアナもステキ♪
前回は話を追うことと、マシューやアンの主要人物に目を奪われ過ぎて
見えなかったダイアナのかわええ表情やダンスを堪能。
酔っ払ったダイアナのはじっけっぷりがイイっ!(笑)
あと今回はキャスボ前で全国ユタで観た久居さんが
プリシー(ルシラ)にキャスティングされていたので幕が上がるの楽しみでした。
うん!久居さん良いっ♪
前回怖すぎた鈴木フィリップス先生とも違和感そんな無い感じで
(え??褒めてます。。)
店員ルシラの時のマシューとの掛け合いも良いっ!
小夜ちゃんは個人的に??って感じだったけど今日の久居さんはとってもステキでした。
アン。
笑えて泣けて。
観た後にスッキリっ出来るとってもステキな作品でした。
マシューホントに良い役ですよね。
日下さんが、素朴で愛に満ちたオーラ全開でアンと接しているのを観ながらも
高井さんが歌ったら。高井さんが演じたら。
とついつい考えながら観ちゃうのはファンの性。。。(笑)
高井さんに是非ともマシューして頂きたいなぁ~と思わずにはいられませんでした。
で、高井さんと言えばオペラ座!
京都劇場にも新しいオペラ座のポスターが沢山貼られていました。
この新デザインのポスターの
ラウルは北澤さん?
クリスは・・・ホントに分からん。。伊藤さんかな?
で、ファントムは高井さんっ!!とDMが到着した時は確信してたんだけど
・・・・・どうなんだイマイチ自信が無いや
今日京都劇場で見たポスターともらった新チラシを見る限りやはり高井ファントムかな?とも。
でもチラシの裏は佐野ファントムですよね。
う~ん。。まだまだ浅いファンなんで仮面側だけじゃ判断出来ない自分が情けない
で、ビジュアルよりもっと気になるのはコピー。
「クライマックスへ」の文字が入りました。
。。はぅ。とうとう大阪オペラ座にもゴールが見えて来たのかな。
いや、客席を見ている限り千秋楽の文字は常に目の前にありましたけど
こうして公式に「文字」として見るととてつもなく寂しい。。。。
次はドコへ行くのか。。。
考えるとどんどん寂しくなるよー
と、言いつつも。
本日の延長前売り発売、今までで一番押さえる枚数少なくなる予定ですけど。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
続々開幕しております。
JCSは衝撃のキャスト編成ですねん
チケット複数枚押さえてます。
持ってる日程がかなり詰まってるので、初回観てから「あかん。」と思ったとして(なんてネガティブ思考)
その後観に行くのが不安。。
スンラさんは超観たいんだけどなーー
う~ん。。柳瀬さーーん(ノ△・。)
でも。JCSホントにホントに楽しみにしてたので
とにかく、一度観てから。ですねん。近くに来るまで大人しく待ってます。
そして、とうとう開幕のソンダン!
開幕日のキャスト発表、携帯片手にソワソワしてました(笑)
シンガーに芝さんと高井さんのお名前があるってとっても豪華っ!
今日めざまし観たんだけど、高井さんわきゃわきゃしてたしっ
そしてメリーポピンズもやっちゃうんだよね♪
うっは~!!バート好きだよ~!!!!←え?
ご陽気高井さん(きっと無理してる(こら))観たいよーー
遠征予定週まで高井さんが残ってくれるか。これが問題だぁ
高井さんの動向にどきどきなので
今日のキャス変で佐野さんが大阪にお戻りになられたらちょっと安心だったんだけど。
・・・村さん続投!?
う~ん。。これはなかなかコワイ状況かも
下手したらあと1週間くらいで高井さん大阪に強制連行なんて可能性も??
なんて不安いっぱい。。
今週村さん続投って事は佐野さんビーストかな。とも思うし。
さて。。村さんはいつまで頑張ってくれるんだろう。
(出来ればもうちょっとだけ踏ん張って下さーい←鬼。)
そして、オペラ座ではとうとうお待ちかねの小夜ちゃんクリス
あ、違う!はるちゃんクリスデビューしましたね♪
デビューおめでとうございます~♪
とっても観たいっ!
・・・オペラ座手持ちチケは少々先なのでそれまで居てくれますように
今週は楽週の京都アンに行く予定。
高井さんの行方判明で金銭的に厳しくて手持ち分を手放してしまったので
(え?作品主義って何ですか~??(笑))
結局2回しか観れなかったアンだけど、とっても楽しみ!日下マシュー観て和んでこようっ(*^m^*)
そしてウィキッド。
最近CDを聞き過ぎてホントに観に行きたい度上がってるんだけど
今月の上京予定時には時間的に無理。。
あー!!沼尾グリンダと北澤フィエロがめちゃ観たいよ~(ノ△・。)
と、ウィキッドが観れなくて悲しい関西人はココに行くのです(嘘)
この間、ラスト回のウィケッドに間に合う時間に仕事終わったので
これを観る為だけにUSJ行って来ました。
う~ん。。とっても良かったんだけど
(エルフィー役のキャストさんとってもキュートで素敵でした)
やはり30分じゃ物足りなくなってしまったよ~!!!
結局、更にウィキッド観たい熱上がってしまった残念な私なのでした(笑)